無料体験学習
お問合せ:054-201-9801
juku@shunpukan.net
随時受付中です
2023年05月19日
6月の定期テストに向けて

皆さんこんにちは。春風館の望月です。
早いものであっという間に1年が過ぎ、先日あきを先生の一周忌の法要を執り行いました。
命日にはかつての教え子さんたちがお墓参りに見えられ、たくさんの思い出話しを伺うこともできました。
今後も先生が遺してくれたものを大切に春風館としての仕事に邁進していきたいと思っております。
さて、末広中は修学旅行も終わり、いよいよ本格的な定期テスト対策の時期に入りました。
先日保護者会でも詳しいお話しをさせていただきましたが、
前期の内申点にはこの6月定期テストと夏休み明けの定期テストが関わるため、
今回のテストは特に受験生にとっては非常に重要なものとなります。
新年度開始からゴールデンウイーク、修学旅行などせわしなくイベントが続き、
6月はまだ受験生も意識が高まりきっていない人が多いかも知れません。
中体連に向けて部活もハードになる時期なのでつい勉強が後回しになりがちですが、
大変なこの時期にいかに頑張っておけるかがひとつの勝負になります。
今度のテストを乗り切れば、次のテストは夏休みを使ってじっくり対策をとることができます。
まずは6月の定期テストに向けてベストを尽くしていきましょう!
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
早いものであっという間に1年が過ぎ、先日あきを先生の一周忌の法要を執り行いました。
命日にはかつての教え子さんたちがお墓参りに見えられ、たくさんの思い出話しを伺うこともできました。
今後も先生が遺してくれたものを大切に春風館としての仕事に邁進していきたいと思っております。
さて、末広中は修学旅行も終わり、いよいよ本格的な定期テスト対策の時期に入りました。
先日保護者会でも詳しいお話しをさせていただきましたが、
前期の内申点にはこの6月定期テストと夏休み明けの定期テストが関わるため、
今回のテストは特に受験生にとっては非常に重要なものとなります。
新年度開始からゴールデンウイーク、修学旅行などせわしなくイベントが続き、
6月はまだ受験生も意識が高まりきっていない人が多いかも知れません。
中体連に向けて部活もハードになる時期なのでつい勉強が後回しになりがちですが、
大変なこの時期にいかに頑張っておけるかがひとつの勝負になります。
今度のテストを乗り切れば、次のテストは夏休みを使ってじっくり対策をとることができます。
まずは6月の定期テストに向けてベストを尽くしていきましょう!
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
無料体験学習
お問合せ:054-201-9801
juku@shunpukan.net
随時受付中です
Posted by もちづき at 12:36│Comments(0)
│最近の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |