無料体験学習
お問合せ:054-201-9801
juku@shunpukan.net
随時受付中です
2020年03月01日
<重要> 感染症対策に伴う突然の休校について

こんにちは。今年もそろそろ花粉症で喉がイガイガしてきた春風館の望月です。
公立学校の突然の休校が各方面に多大な影響を及ぼしています。
取り急ぎ、当塾の対応についてお知らせいたします。
(1)当面の間、春風館は特に臨時のお休みは設けず、3月も予定通り授業を行います。
(2)念のため塾生は塾に来る前に検温し、微熱がある場合は大事をとってお休みしてもらうようにします。
(3)マスクを持参してもらい、来塾時と休憩時にうがい・手洗いをしてもらうようにします。
以上、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
よりによって年度替わりの繁忙期。そうでなとも現場の先生方は余裕なく頑張っていらっしゃいます。
先日も小学校の先生から土日も出勤、毎日4時間睡眠という過酷な状況を伺ったばかりでした。
何の準備もないところに突然の休校を要請され、現場の先生方の混乱やご苦労は察するに余りあります。
各方面への悪影響が最小限にとどまることを願うばかりです。
さて、しかし今回の休校は、多くの公立小中学生にとっては
考えようによっては大きなチャンスかも知れません。
学力の格差が広がる中、これまでの学習内容をきちんと理解できないまま先の授業を受けている人が大勢いるはずです。当然、前のところが分からずに新しい内容を勉強するのは難しいので、分かるところまで戻って理解し直してから順番に新しい内容に進んで行く方が良いのですが、
毎日学校の授業が進み、定期テストや小テストが実施されている限り、分からなくてもとにかくそれに合わせた勉強に時間を割かなければなりません。
しかし、今は別です。
学校の授業は突然ストップし、新年度がどのようにスタートしていくのかもよく分からない状況ですが、
逆に言えば学校の進度を気にせずに、自分に合わせた勉強にじっくり取り組める大チャンスです。
自宅待機で友達とも会えないし、遊びにも行けないし、暇だなあと言っている中学生の皆さん、
なるべくやりやすい簡単な問題集を1冊選んで、
英語と数学を前のところから復習してみて下さい。
スピードを気にする必要はありません。時間はたっぷりありますから、
ゆっくりじっくり取り組んで、自分のペースで理解を進めていってみて下さい。
普通なら学校で毎日5~6時間勉強をしているのですから、
それを思えば自宅で数時間勉強をするくらいなんでもないはずです。
これまでの内容をよく分かっているという人は、
高校入試に備えて英数の実力を磨くチャンスです。
数学の応用問題をたくさん解いたり、英語の語彙力を増やしたり、
普段の定期テスト対策とは違う勉強に取り組むことができます。
塾生の皆さんは、個々の状況に合わせた課題をふんだんに用意するつもりでいますので、
楽しみにしておいて下さい。
今こそ学力アップの大チャンスです!
小中学生の学習指導・社会人文章講座に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
春風館(望月)まで
☆毎月第4日曜日午後3時~ 社会人文章講座好評実施中!(1回のみの参加もできます)
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
公立学校の突然の休校が各方面に多大な影響を及ぼしています。
取り急ぎ、当塾の対応についてお知らせいたします。
(1)当面の間、春風館は特に臨時のお休みは設けず、3月も予定通り授業を行います。
(2)念のため塾生は塾に来る前に検温し、微熱がある場合は大事をとってお休みしてもらうようにします。
(3)マスクを持参してもらい、来塾時と休憩時にうがい・手洗いをしてもらうようにします。
以上、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
よりによって年度替わりの繁忙期。そうでなとも現場の先生方は余裕なく頑張っていらっしゃいます。
先日も小学校の先生から土日も出勤、毎日4時間睡眠という過酷な状況を伺ったばかりでした。
何の準備もないところに突然の休校を要請され、現場の先生方の混乱やご苦労は察するに余りあります。
各方面への悪影響が最小限にとどまることを願うばかりです。
さて、しかし今回の休校は、多くの公立小中学生にとっては
考えようによっては大きなチャンスかも知れません。
学力の格差が広がる中、これまでの学習内容をきちんと理解できないまま先の授業を受けている人が大勢いるはずです。当然、前のところが分からずに新しい内容を勉強するのは難しいので、分かるところまで戻って理解し直してから順番に新しい内容に進んで行く方が良いのですが、
毎日学校の授業が進み、定期テストや小テストが実施されている限り、分からなくてもとにかくそれに合わせた勉強に時間を割かなければなりません。
しかし、今は別です。
学校の授業は突然ストップし、新年度がどのようにスタートしていくのかもよく分からない状況ですが、
逆に言えば学校の進度を気にせずに、自分に合わせた勉強にじっくり取り組める大チャンスです。
自宅待機で友達とも会えないし、遊びにも行けないし、暇だなあと言っている中学生の皆さん、
なるべくやりやすい簡単な問題集を1冊選んで、
英語と数学を前のところから復習してみて下さい。
スピードを気にする必要はありません。時間はたっぷりありますから、
ゆっくりじっくり取り組んで、自分のペースで理解を進めていってみて下さい。
普通なら学校で毎日5~6時間勉強をしているのですから、
それを思えば自宅で数時間勉強をするくらいなんでもないはずです。
これまでの内容をよく分かっているという人は、
高校入試に備えて英数の実力を磨くチャンスです。
数学の応用問題をたくさん解いたり、英語の語彙力を増やしたり、
普段の定期テスト対策とは違う勉強に取り組むことができます。
塾生の皆さんは、個々の状況に合わせた課題をふんだんに用意するつもりでいますので、
楽しみにしておいて下さい。
今こそ学力アップの大チャンスです!
小中学生の学習指導・社会人文章講座に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
春風館(望月)まで
☆毎月第4日曜日午後3時~ 社会人文章講座好評実施中!(1回のみの参加もできます)
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/