無料体験学習
お問合せ:054-201-9801
juku@shunpukan.net
随時受付中です
2011年08月29日
学力調査

こんにちは。
AKBの女の子の名前は誰も言えませんが、
ハイチオールBは試したことがある春風館の望月です。
いよいよ9月2日、中3生は学力調査のテストが実施されます。
県内の多くの中3生は、この時期必死にテスト勉強をしていることでしょう。たぶん。
学調というのは、昔で言うところの「出文テスト」であり、
志望校を決定する運命のテストと言われたりします。
が、実は学調そのものは、あくまでも先生や生徒が習熟度の具合を知って
その後の勉強に活かすことを目的としたテストなので、
学調の点数をもとに学校の成績をつけたり、進路指導の参考にしたりするのはいけない、ということになっています。
ではなぜ、学調が重要視されるのか。
いろいろ理由は考えられますが、「公立入試に近い難易度の実力テストだから」ということもあるような気がします。
各中学校ごとに問題が作られて実施される定期テストではなく、
県下の中学生が平等に同じ問題で受験する学力調査。
暗記力だけでは太刀打ちできない応用問題・記述問題もたくさん出題されるはずです。
そこで試される力は、公立入試で試される力に近いものがあります。
(つまりこのテストに対応できないようであれば、公立入試がちょっと不安になるというわけですね。)
中3生のみなさん、あと数日しかありませんが、ぜひ精一杯勉強して学調にのぞんで下さい。
そして、当日分からない問題があってもすぐに諦めず、しぶとく考えて1問でも多く解いて下さい。
今の頑張りが学調の結果に現れなかったとしても、今の努力は後で必ず活きてきますよ~。
キャンペーン参加・無料体験のお申込み・お問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
春風館(望月)まで
AKBの女の子の名前は誰も言えませんが、
ハイチオールBは試したことがある春風館の望月です。
いよいよ9月2日、中3生は学力調査のテストが実施されます。
県内の多くの中3生は、この時期必死にテスト勉強をしていることでしょう。たぶん。
学調というのは、昔で言うところの「出文テスト」であり、
志望校を決定する運命のテストと言われたりします。
が、実は学調そのものは、あくまでも先生や生徒が習熟度の具合を知って
その後の勉強に活かすことを目的としたテストなので、
学調の点数をもとに学校の成績をつけたり、進路指導の参考にしたりするのはいけない、ということになっています。
ではなぜ、学調が重要視されるのか。
いろいろ理由は考えられますが、「公立入試に近い難易度の実力テストだから」ということもあるような気がします。
各中学校ごとに問題が作られて実施される定期テストではなく、
県下の中学生が平等に同じ問題で受験する学力調査。
暗記力だけでは太刀打ちできない応用問題・記述問題もたくさん出題されるはずです。
そこで試される力は、公立入試で試される力に近いものがあります。
(つまりこのテストに対応できないようであれば、公立入試がちょっと不安になるというわけですね。)
中3生のみなさん、あと数日しかありませんが、ぜひ精一杯勉強して学調にのぞんで下さい。
そして、当日分からない問題があってもすぐに諦めず、しぶとく考えて1問でも多く解いて下さい。
今の頑張りが学調の結果に現れなかったとしても、今の努力は後で必ず活きてきますよ~。
キャンペーン参加・無料体験のお申込み・お問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
春風館(望月)まで
2011年08月24日
夏休みもあとわずか

こんにちは。春風館のもちづきです。
無料キャンペーンへのご参加、お問い合わせありがとうございます。
テスト直前の9月1日(木)まで引き続き実施しておりますので、
駆け込みテスト対策などにお気軽にご利用下さい。
さて、夏休みも残りわずかとなってまいりました。
春風館お近くの末広中学校では、26日(金)より授業が始まるそうです。
僕なんかは、なんとなく8月中に学校が始まるのって区切りが悪いな~と感じてしまうのですが・・・
宿題を31日にやっても間に合わない今の中学生がちょっと可哀想な気もします。
以前は静岡地区も3学期制で、1学期が終わってから夏休みに入り、
9月から2学期が始まる、というのが当たり前でしたが、今は前後期制ですから、
まだ今の学年になってからの通信簿も出ていないんですねえ。
このあたりの変化については賛否両論あるのだと思いますが、
とりあえず現在通学している中学生には、今のシステムの中で頑張ってもらうしかないので、
こちらも今のシステムの中、できる限りのフォローをさせていたきたいと思います。
まずは9月2日のテストに向けて頑張りましょう!
キャンペーンのお申込み・お問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
春風館(望月)まで
無料キャンペーンへのご参加、お問い合わせありがとうございます。
テスト直前の9月1日(木)まで引き続き実施しておりますので、
駆け込みテスト対策などにお気軽にご利用下さい。
さて、夏休みも残りわずかとなってまいりました。
春風館お近くの末広中学校では、26日(金)より授業が始まるそうです。
僕なんかは、なんとなく8月中に学校が始まるのって区切りが悪いな~と感じてしまうのですが・・・
宿題を31日にやっても間に合わない今の中学生がちょっと可哀想な気もします。
以前は静岡地区も3学期制で、1学期が終わってから夏休みに入り、
9月から2学期が始まる、というのが当たり前でしたが、今は前後期制ですから、
まだ今の学年になってからの通信簿も出ていないんですねえ。
このあたりの変化については賛否両論あるのだと思いますが、
とりあえず現在通学している中学生には、今のシステムの中で頑張ってもらうしかないので、
こちらも今のシステムの中、できる限りのフォローをさせていたきたいと思います。
まずは9月2日のテストに向けて頑張りましょう!
キャンペーンのお申込み・お問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
春風館(望月)まで
2011年08月19日
開塾無料キャンペーン 作文講座&テスト対策!

末広中学校のすぐ近くに「春風館」という学習塾ができます!
正式なスタートは9月からとなりますが、
とりあえず来週8月22日からは、オープンキャンペーンとして、
作文講座と9月テスト対策を無料で実施します!
テスト勉強が進まなくて不安だという人、
作文や読書感想文で苦戦しているという人、
実は夏休みの宿題がまだ終わっていないという人、
とりあえず来てみて下さい。タダだし。↓
<春風館・開塾キャンペーン「作文講座」「9月テスト対策」>
対象:小学5年生~中学3年生
8月22日(月)~26日(金)
「即効!作文講座」 午後4時半~6時半
「5教科テスト対策」 午後7時半~9時半
8月29日(月)~9月1日(木)
「即効!作文講座」 午後5~7時
「5教科テスト対策」 午後7時半~9時半
※参加は1日でもOK。予定がある人は遅刻・早退での参加もできます。
※個別対応なので、勉強の得意不得意は関係なく自分のペースで参加できます。
☆キャンペーン期間中は何回来ても参加費無料です!
お申込み・お問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
春風館(望月)まで
正式なスタートは9月からとなりますが、
とりあえず来週8月22日からは、オープンキャンペーンとして、
作文講座と9月テスト対策を無料で実施します!
テスト勉強が進まなくて不安だという人、
作文や読書感想文で苦戦しているという人、
実は夏休みの宿題がまだ終わっていないという人、
とりあえず来てみて下さい。タダだし。↓
<春風館・開塾キャンペーン「作文講座」「9月テスト対策」>
対象:小学5年生~中学3年生
8月22日(月)~26日(金)
「即効!作文講座」 午後4時半~6時半
「5教科テスト対策」 午後7時半~9時半
8月29日(月)~9月1日(木)
「即効!作文講座」 午後5~7時
「5教科テスト対策」 午後7時半~9時半
※参加は1日でもOK。予定がある人は遅刻・早退での参加もできます。
※個別対応なので、勉強の得意不得意は関係なく自分のペースで参加できます。
☆キャンペーン期間中は何回来ても参加費無料です!
お申込み・お問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
春風館(望月)まで