無料体験学習
お問合せ:054-201-9801
juku@shunpukan.net
随時受付中です
2024年10月22日
春風館 イベントのお知らせ(2024年11月)
こんにちは。
急激な気温の変化で早くも灯油の心配を始めている春風館の望月です。
夕方~夜間に塾に通っている学生の皆さん、昼間は暑いくらいでも夜は寒くなりますので、
防寒対策をして風邪をひかないように注意して下さい。
さて、春風館では週末・祝日を利用した社会人向けの講座・イベントを実施しております。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・ご参加下さい。
☆現在予定されているイベントは下記のとおりです。
☆10月27日(日)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』
~冥王星 破壊と再生・フェニックスの星~
☆11月2日(土)午後2時~5時
『花巻かおり 星読みの会』~蠍座の物語~
※蠍座ゲスト 松下リッキーさん
☆11月10日(日)午後2時~5時
『花巻かおり ぷち文学サロン』
~詩を味わう② 高村光太郎 智恵子抄~
☆11月24日(日)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』
~天王星について~
※イベントの日程、内容は諸事情により変更される可能性があります。
※イベント内容の詳細はfacebookの春風館ページをご参照ください。
https://www.facebook.com/shunpukan.net
☆小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
急激な気温の変化で早くも灯油の心配を始めている春風館の望月です。
夕方~夜間に塾に通っている学生の皆さん、昼間は暑いくらいでも夜は寒くなりますので、
防寒対策をして風邪をひかないように注意して下さい。
さて、春風館では週末・祝日を利用した社会人向けの講座・イベントを実施しております。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・ご参加下さい。
☆現在予定されているイベントは下記のとおりです。
☆10月27日(日)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』
~冥王星 破壊と再生・フェニックスの星~
☆11月2日(土)午後2時~5時
『花巻かおり 星読みの会』~蠍座の物語~
※蠍座ゲスト 松下リッキーさん
☆11月10日(日)午後2時~5時
『花巻かおり ぷち文学サロン』
~詩を味わう② 高村光太郎 智恵子抄~
☆11月24日(日)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』
~天王星について~
※イベントの日程、内容は諸事情により変更される可能性があります。
※イベント内容の詳細はfacebookの春風館ページをご参照ください。
https://www.facebook.com/shunpukan.net
☆小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2024年09月13日
春風館 イベントのお知らせ(2024年9~10月)
こんにちは。
子供の頃に「聖闘士星矢」を読んでいたので、
黄道12星座は牡羊座から魚座まで順番通りに言える春風館の望月です。
さて、春風館では週末・祝日を利用した社会人向けの講座・イベントを実施しております。
コロナ禍の影響でしばらく中止しておりましたが、
今後はまた積極的に企画を実施していく予定です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・ご参加下さい。
☆現在予定されているイベントは下記のとおりです。
☆9月14日(土)午後2時~5時
『花巻かおり ぷち文学サロン』
~田紳有楽②(藤枝静男)~
☆9月28日(土)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』
~海王星。インスピレーションと夢。そして、霊的な星~
☆9月29日(日)午後2時~5時/5時半~8時半
『入試勉強会・親睦会』
※教関ネット中部企画
https://kyokan-1.net/
☆10月13日(日)午後2時~5時
『花巻かおり ぷち文学サロン』
☆10月14日(月・祝)午後2時~5時
『花巻かおり 星読みの会』~天秤座の物語~
☆10月27日(日)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』~冥王星~
※イベントの日程、内容は諸事情により変更される可能性があります。
※イベント内容の詳細はfacebookの春風館ページをご参照ください。
https://www.facebook.com/shunpukan.net
☆小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
子供の頃に「聖闘士星矢」を読んでいたので、
黄道12星座は牡羊座から魚座まで順番通りに言える春風館の望月です。
さて、春風館では週末・祝日を利用した社会人向けの講座・イベントを実施しております。
コロナ禍の影響でしばらく中止しておりましたが、
今後はまた積極的に企画を実施していく予定です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・ご参加下さい。
☆現在予定されているイベントは下記のとおりです。
☆9月14日(土)午後2時~5時
『花巻かおり ぷち文学サロン』
~田紳有楽②(藤枝静男)~
☆9月28日(土)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』
~海王星。インスピレーションと夢。そして、霊的な星~
☆9月29日(日)午後2時~5時/5時半~8時半
『入試勉強会・親睦会』
※教関ネット中部企画
https://kyokan-1.net/
☆10月13日(日)午後2時~5時
『花巻かおり ぷち文学サロン』
☆10月14日(月・祝)午後2時~5時
『花巻かおり 星読みの会』~天秤座の物語~
☆10月27日(日)午後2時~5時
『花巻かおり 占星学講座』~冥王星~
※イベントの日程、内容は諸事情により変更される可能性があります。
※イベント内容の詳細はfacebookの春風館ページをご参照ください。
https://www.facebook.com/shunpukan.net
☆小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2024年07月30日
春風館 入試勉強会(令和6年8月4日)のお知らせ
こんにちは。
午後の炎天下、夏期講習前に水を撒いてみるものの文字通り焼け石に水となっている春風館の望月です。
さて、8月4日(日)午後1時半~ 春風館にて、
静岡県内の公立高校入試・入試対策についてお話しする勉強会を実施することにいたしました。
現在県内の公立高校入試事情は大きく変化しつつありますが、それに伴って変化するはずの受験対策、志望校選びの基準といったものが、意識としてあまり変わらずに語られているケースも見受けられます。
少子化、公立高校の倍率定員割れ、人気私立高校への志望者の集中…
県内の教育事情の実態を探りつつ、今後に向けてのご提案や意見交換など、有意義な会にできたらと考えております。
直接的には公立中学生の保護者様を対象とする内容ですが、小学生の保護者様、中学受験をご検討の方、地域の教育に関心がおありの方等、どなたでも歓迎いたします。どうぞお誘いあわせの上、お気軽にご参加下さいませ。
<春風館 入試勉強会>
日時:2024年8月4日(日)午後1時半~3時半
※途中から、途中までのご参加も歓迎します。
☆資料準備の都合上、あらかじめ参加ご希望が分かっている方はご予約いただけるとありがたいです。
会場:春風館(静岡市葵区末広町23-4)
※駐車場は2台までとなっております。駐車ご希望の方はあらかじめご連絡・ご確認下さい。
参加費:無料
対象:静岡県内の公立高校入試、小中学生のお勉強、地域の教育等に関心のある方
内容:学習塾として地域密着型の指導を行ってきた春風館が、静岡県内の公立高校入試事情や内申点対策、学校や家庭での勉強について有益な情報をお伝えします。
進行:望月(春風館塾講師)
<お申し込み・お問い合わせ>
春風館 054-201-9801 juku@shunpukan.net
☆その他小中学生の学習指導に関するお問い合わせ・ご相談
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座関連イベントについてのお知らせ
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
午後の炎天下、夏期講習前に水を撒いてみるものの文字通り焼け石に水となっている春風館の望月です。
さて、8月4日(日)午後1時半~ 春風館にて、
静岡県内の公立高校入試・入試対策についてお話しする勉強会を実施することにいたしました。
現在県内の公立高校入試事情は大きく変化しつつありますが、それに伴って変化するはずの受験対策、志望校選びの基準といったものが、意識としてあまり変わらずに語られているケースも見受けられます。
少子化、公立高校の倍率定員割れ、人気私立高校への志望者の集中…
県内の教育事情の実態を探りつつ、今後に向けてのご提案や意見交換など、有意義な会にできたらと考えております。
直接的には公立中学生の保護者様を対象とする内容ですが、小学生の保護者様、中学受験をご検討の方、地域の教育に関心がおありの方等、どなたでも歓迎いたします。どうぞお誘いあわせの上、お気軽にご参加下さいませ。
<春風館 入試勉強会>
日時:2024年8月4日(日)午後1時半~3時半
※途中から、途中までのご参加も歓迎します。
☆資料準備の都合上、あらかじめ参加ご希望が分かっている方はご予約いただけるとありがたいです。
会場:春風館(静岡市葵区末広町23-4)
※駐車場は2台までとなっております。駐車ご希望の方はあらかじめご連絡・ご確認下さい。
参加費:無料
対象:静岡県内の公立高校入試、小中学生のお勉強、地域の教育等に関心のある方
内容:学習塾として地域密着型の指導を行ってきた春風館が、静岡県内の公立高校入試事情や内申点対策、学校や家庭での勉強について有益な情報をお伝えします。
進行:望月(春風館塾講師)
<お申し込み・お問い合わせ>
春風館 054-201-9801 juku@shunpukan.net
☆その他小中学生の学習指導に関するお問い合わせ・ご相談
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座関連イベントについてのお知らせ
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2024年03月14日
教材費改定のお知らせ
こんにちは。今年も無事に入試が終わり、ほっと一息の春風館の望月です。
近年の物価高騰の影響を受け、教材や模試等の料金が値上がりしております。
これまでできるだけ料金を据え置きさせていただいておりましたが、
令和6年度より、入塾時・新年度開始時にいただいている教材費を下記の通り改定させていただきます。
※春風館ウェブサイトでの表記の更新が滞っておりますが、取り急ぎブログにてお知らせさせていただきます。
<中学生>
旧料金:6,600円 → 新料金:7,000円
<小学生>
旧料金:3,300円 → 新料金:3,500円
また、模試受験料値上がりにより、春夏冬の特別講習費用につきましても、
例年より数百円値上げさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
☆小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
近年の物価高騰の影響を受け、教材や模試等の料金が値上がりしております。
これまでできるだけ料金を据え置きさせていただいておりましたが、
令和6年度より、入塾時・新年度開始時にいただいている教材費を下記の通り改定させていただきます。
※春風館ウェブサイトでの表記の更新が滞っておりますが、取り急ぎブログにてお知らせさせていただきます。
<中学生>
旧料金:6,600円 → 新料金:7,000円
<小学生>
旧料金:3,300円 → 新料金:3,500円
また、模試受験料値上がりにより、春夏冬の特別講習費用につきましても、
例年より数百円値上げさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
☆小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
☆社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2023年09月22日
<中3生の皆さんへ> この秋は内申点対策を最優先に!
こんにちは。映画「君たちはどう生きるか」が気になりつつ、まだ観に行けていない春風館の望月です。
市内の公立中学では前期期末テストが一段落し、各教科新しい内容の勉強が進んでいると思います。
9月もあと少し。受験生である中3生の皆さんは、入試に向けてますます勉強に熱が入ってきているでしょうか?
入試に向けてやっておきたい勉強ははたくさんあると思いますが、一度にできることは限られています。
受験生の皆さんには、優先順位を考えながら今特にやるべきことに注力していってもらいたいところです。
夏休み明けの学力調査と定期テストが終わった今、この秋何に注力すべきか?
春風館では、(個人差はありますが一般論として)今はまず「内申点対策」を最優先として力を注ぐことをお勧めしています。
静岡県の高校入試は選抜方法の仕組みにより内申点の重要性が非常に高くなっているため、どの高校を受験するかの選択には内申点が大きく関わってきます。
場合によってはせっかく素晴らしい学力を身に着けていたとしても、内申点が足りないために第一志望校を受験校として選択できないケースもあり得るわけです。
学力そのものは努力によって入試当日まで上げていくことができますが、内申点は12月に確定したら最後、挽回のチャンスはありません。
内申点にまったく問題がない人もいるかも知れませんが、多くの受験生にとっては、今は内申点を1点でも多く上げられるよう努力することを優先すべきではないでしょうか?
内申点対策とは、つまり「真面目に学校の勉強に取り組む」ことです。
定期テストはもちろん、普段から授業内で実施される小テストや単元テスト、プリントやレポート等の課題、授業内でのグループワークや発表など、それが直接入試の問題とは関係ない内容であったとしても、学校の先生の評価につながることにはベストを尽くすこと。
余力があれば並行して以前の内容を復習したり、入試を意識した問題に取り組んだりするのももちろんよいわけですが、それによって今学校から要求されている課題がおろそかになってしまうようでは受験対策としては逆効果です。
学校の先生が何を見て評価をつけているのか、自分はあと何をやれば成績を上げてもらえるのか、よく分からないと思ったら直接その教科の先生に聞いてみましょう。
「頑張って先生の教科の成績を上げたいです。自分はあと何を頑張ればいいですか?」と直接聞きに行けば、ほとんどの先生は喜んでアドバイスをくれるはずです。
レポートや作文のような課題がどうしても苦手な人もいるかも知れませんが、まずは真面目にしっかりやって提出することが重要です。
くれぐれも、どうせこんな課題は入試には関係ないからと手を抜いたり、予習をして結果は分かっているからと理科の実験で手を抜いたり、学校の授業中、こっそり自分のやりたい教科の勉強に取り組んだりすることのないようにして下さい。
☆公立高校を志望する人にとっては、実技教科の評価も大変重要です!!
◎春風館では作文やレポート、調べ学習等の課題についてもできる限りのサポートを実施しています。
どうしたらよいか困っているという方はお気軽にご相談下さい。
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
市内の公立中学では前期期末テストが一段落し、各教科新しい内容の勉強が進んでいると思います。
9月もあと少し。受験生である中3生の皆さんは、入試に向けてますます勉強に熱が入ってきているでしょうか?
入試に向けてやっておきたい勉強ははたくさんあると思いますが、一度にできることは限られています。
受験生の皆さんには、優先順位を考えながら今特にやるべきことに注力していってもらいたいところです。
夏休み明けの学力調査と定期テストが終わった今、この秋何に注力すべきか?
春風館では、(個人差はありますが一般論として)今はまず「内申点対策」を最優先として力を注ぐことをお勧めしています。
静岡県の高校入試は選抜方法の仕組みにより内申点の重要性が非常に高くなっているため、どの高校を受験するかの選択には内申点が大きく関わってきます。
場合によってはせっかく素晴らしい学力を身に着けていたとしても、内申点が足りないために第一志望校を受験校として選択できないケースもあり得るわけです。
学力そのものは努力によって入試当日まで上げていくことができますが、内申点は12月に確定したら最後、挽回のチャンスはありません。
内申点にまったく問題がない人もいるかも知れませんが、多くの受験生にとっては、今は内申点を1点でも多く上げられるよう努力することを優先すべきではないでしょうか?
内申点対策とは、つまり「真面目に学校の勉強に取り組む」ことです。
定期テストはもちろん、普段から授業内で実施される小テストや単元テスト、プリントやレポート等の課題、授業内でのグループワークや発表など、それが直接入試の問題とは関係ない内容であったとしても、学校の先生の評価につながることにはベストを尽くすこと。
余力があれば並行して以前の内容を復習したり、入試を意識した問題に取り組んだりするのももちろんよいわけですが、それによって今学校から要求されている課題がおろそかになってしまうようでは受験対策としては逆効果です。
学校の先生が何を見て評価をつけているのか、自分はあと何をやれば成績を上げてもらえるのか、よく分からないと思ったら直接その教科の先生に聞いてみましょう。
「頑張って先生の教科の成績を上げたいです。自分はあと何を頑張ればいいですか?」と直接聞きに行けば、ほとんどの先生は喜んでアドバイスをくれるはずです。
レポートや作文のような課題がどうしても苦手な人もいるかも知れませんが、まずは真面目にしっかりやって提出することが重要です。
くれぐれも、どうせこんな課題は入試には関係ないからと手を抜いたり、予習をして結果は分かっているからと理科の実験で手を抜いたり、学校の授業中、こっそり自分のやりたい教科の勉強に取り組んだりすることのないようにして下さい。
☆公立高校を志望する人にとっては、実技教科の評価も大変重要です!!
◎春風館では作文やレポート、調べ学習等の課題についてもできる限りのサポートを実施しています。
どうしたらよいか困っているという方はお気軽にご相談下さい。
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2023年07月01日
学ぶ「意識」
こんにちは。今の中学生も「おーい!はに丸」を知っていたら、歴史の勉強で土偶とハニワを間違えることがないのになあ、と毎年考えてしまう春風館の望月です。
皆さん中間テストお疲れ様でした。中学生は今度は夏休み明けのテストに向けて長期戦の勉強をしていくことになります。特に受験生はこれから「いかに質の高い勉強をしていけるか」が重要となりますので、塾でも授業内で勉強の質を上げていくためのコツについていろいろとお伝えしていこうと思います。
テスト明けの授業でお話しした内容について、ここでも少しご紹介しておきます。
運動でも音楽でも学校の勉強でも、何かを学ぶ際にはまず「意識」が大切です。真剣に学ぼうとする意識を強く持つことができれば、勉強のやり方についても効果的な方法を自分から追求するようになるのでどんどん効率が上がり、上達が速くなります。逆に学ぼうとする意識が低い場合は、どんなに分かりやすく教えてもらっても、どんなに素晴らしい教材を使っても効果は上がりません。
意識を高める方法はいろいろありますが、中学生の皆さんには、「その場の空気や仲間の雰囲気を味方にする」やり方が一番やりやすく効果的だと思います。
例えば部活の練習で自分が上手くなりたいと思っているとき、他の部員たちの意識が高く、頑張ろう、上手くなろうと全員で真剣に取り組んでいる中で練習する場合と、他の部員の意識が低く、自分以外は上手くなろうとは思わずに適当にやっている中で練習する場合を考えてみて下さい。上達するのにどちらが有利か明らかです。
意識が高い雰囲気の中で、みんなで一緒に上達していくやり方は、ひとりだけで頑張るのに比べてずっと勢いがあります。部活でも勉強でも、体育祭の競技や合唱のようなものでもそうですが、みんなで頑張ろうという状態になっているときは、みんなが伸びていきます。
「家だとなかなかやらないけど塾だと勉強がはかどる」という人がよくいますが、それは塾には先生がいて叱られるからはかどるのではなくて、意識を高めやすい有利な空間で勉強できているからなのです。
学校でも教室の生徒全員が揃って意識を高め、教室内をよい空間にして毎回の授業を受けられるとよいのですが、個人差のある大人数の生徒が揃って、というのはなかなか難しい場合もあるようです。
その点春風館は小さな塾ですから、その日に集まっている少人数の皆さんがそれぞれ勉強しようという意識を持つことで、勉強のはかどる強固な空間を作ることができます。お互いのために、これからもみんなでより良い空間づくりを意識していきましょう。
塾生の皆さんには塾内で意識を高める具体的なコツについて詳しくお話ししたつもりです。
これからもいろんな情報をお伝えしていこうと思っていますので、特に受験生は入試に向けて早いうちからどんどん意識を高めていくようにして下さい。
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
皆さん中間テストお疲れ様でした。中学生は今度は夏休み明けのテストに向けて長期戦の勉強をしていくことになります。特に受験生はこれから「いかに質の高い勉強をしていけるか」が重要となりますので、塾でも授業内で勉強の質を上げていくためのコツについていろいろとお伝えしていこうと思います。
テスト明けの授業でお話しした内容について、ここでも少しご紹介しておきます。
運動でも音楽でも学校の勉強でも、何かを学ぶ際にはまず「意識」が大切です。真剣に学ぼうとする意識を強く持つことができれば、勉強のやり方についても効果的な方法を自分から追求するようになるのでどんどん効率が上がり、上達が速くなります。逆に学ぼうとする意識が低い場合は、どんなに分かりやすく教えてもらっても、どんなに素晴らしい教材を使っても効果は上がりません。
意識を高める方法はいろいろありますが、中学生の皆さんには、「その場の空気や仲間の雰囲気を味方にする」やり方が一番やりやすく効果的だと思います。
例えば部活の練習で自分が上手くなりたいと思っているとき、他の部員たちの意識が高く、頑張ろう、上手くなろうと全員で真剣に取り組んでいる中で練習する場合と、他の部員の意識が低く、自分以外は上手くなろうとは思わずに適当にやっている中で練習する場合を考えてみて下さい。上達するのにどちらが有利か明らかです。
意識が高い雰囲気の中で、みんなで一緒に上達していくやり方は、ひとりだけで頑張るのに比べてずっと勢いがあります。部活でも勉強でも、体育祭の競技や合唱のようなものでもそうですが、みんなで頑張ろうという状態になっているときは、みんなが伸びていきます。
「家だとなかなかやらないけど塾だと勉強がはかどる」という人がよくいますが、それは塾には先生がいて叱られるからはかどるのではなくて、意識を高めやすい有利な空間で勉強できているからなのです。
学校でも教室の生徒全員が揃って意識を高め、教室内をよい空間にして毎回の授業を受けられるとよいのですが、個人差のある大人数の生徒が揃って、というのはなかなか難しい場合もあるようです。
その点春風館は小さな塾ですから、その日に集まっている少人数の皆さんがそれぞれ勉強しようという意識を持つことで、勉強のはかどる強固な空間を作ることができます。お互いのために、これからもみんなでより良い空間づくりを意識していきましょう。
塾生の皆さんには塾内で意識を高める具体的なコツについて詳しくお話ししたつもりです。
これからもいろんな情報をお伝えしていこうと思っていますので、特に受験生は入試に向けて早いうちからどんどん意識を高めていくようにして下さい。
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2023年06月14日
低気圧等の影響による頭痛について
皆さんこんにちは。
最近、よく大岩の「竹千代の水」を汲ませていただいている春風館の望月です。
末広中はいよいよ明日が前期中間テスト本番です。
中3生は範囲が広く手強いテストになっていますが、最後までベストを尽くして完成度を上げてもらいたいと思います。頑張って下さい!
ところで、梅雨に入って天気が不安定なためか、最近頭痛を訴える生徒が多いように感じられます。
先日の保護者会でも頭痛などの不調の原因についてお話しさせていただきましたが、
ブログでも頭痛について少し書かせていただこうと思います。
一般に頭痛にはいろんな原因が考えられます。
風邪をひいて熱があれば頭が痛くなりますし、
二日酔い等の脱水症状でも頭痛が生じます。
痛みが激しい場合は、脳梗塞等の深刻な原因も疑わなければなりません。
しかし、整体師としても仕事をさせていただいている私から見ると、
10代20代の若者に増えている慢性的な頭痛、
低気圧が近づいたりすると調子が悪くなり、ひどいと吐き気までして仕事や勉強に支障が出てしまうという症状は、
多くが首や肩の状態が悪いことで生じているように思えます。
平たく言ってしまえば肩こりで血行が悪く、頭に血が回らないのが良くないというお話しです。
頭痛がするという方を診させていただくと、大人も子供もほとんどの方が首や肩の状態が悪く、ゆがんでいて、
筋肉が緊張して固くなってしまっています。
現在塾に通ってくれている生徒さんの中にも、時々頭痛がして大変だという人がいますが、
診させてもらうとやはり首や肩がひどく凝ってしまっています。
首肩の凝りの原因も様々ですが、大きな原因のひとつが姿勢、もうひとつが精神的なストレスです。
ご相談いただければ症状に合わせて詳しくご説明しますが、
ここでもごく簡単に注意点をお伝えしておきます。
(1)姿勢について
・スマホやゲーム、勉強などで猫背・うつむきの姿勢を長時間続けることを避けて下さい。
・座っているときに肘をつく、足を組む、腰を立てずにまるめてしまう、といった「悪い姿勢」は体のゆがみの原因となります。最近は学校ではあまり注意されないようですが、きちんとした良い姿勢で座ることを心がけて下さい。
(2)ストレスについて
・精神的な緊張の体への影響は絶大です。不安や恐怖は全身をかためてしまいます。
・人間が成長していくためにはある程度の負荷も必要ですが、1日中大きなストレスがかかり続けるのでは心も体も耐えられません。
・緊張しやすい人は1日の中でゆっくり安心できる時間と場所を確保することが必要です。
頭が痛くなると市販の頭痛薬を使ってその場をしのぐ、という方も多いと思われますが、
体に良いものではありませんし、根本的な解決にもなりません。
良い姿勢で授業を受ける習慣が身につけば、体も楽になり頭も冴えて集中力も上がり、
授業態度も良く見えるので学校での評価アップにもつながります。
悪い姿勢は体に負担をかけますから、
疲れているとき、だるいときこそ良い姿勢を保つように意識してみて下さい。
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
最近、よく大岩の「竹千代の水」を汲ませていただいている春風館の望月です。
末広中はいよいよ明日が前期中間テスト本番です。
中3生は範囲が広く手強いテストになっていますが、最後までベストを尽くして完成度を上げてもらいたいと思います。頑張って下さい!
ところで、梅雨に入って天気が不安定なためか、最近頭痛を訴える生徒が多いように感じられます。
先日の保護者会でも頭痛などの不調の原因についてお話しさせていただきましたが、
ブログでも頭痛について少し書かせていただこうと思います。
一般に頭痛にはいろんな原因が考えられます。
風邪をひいて熱があれば頭が痛くなりますし、
二日酔い等の脱水症状でも頭痛が生じます。
痛みが激しい場合は、脳梗塞等の深刻な原因も疑わなければなりません。
しかし、整体師としても仕事をさせていただいている私から見ると、
10代20代の若者に増えている慢性的な頭痛、
低気圧が近づいたりすると調子が悪くなり、ひどいと吐き気までして仕事や勉強に支障が出てしまうという症状は、
多くが首や肩の状態が悪いことで生じているように思えます。
平たく言ってしまえば肩こりで血行が悪く、頭に血が回らないのが良くないというお話しです。
頭痛がするという方を診させていただくと、大人も子供もほとんどの方が首や肩の状態が悪く、ゆがんでいて、
筋肉が緊張して固くなってしまっています。
現在塾に通ってくれている生徒さんの中にも、時々頭痛がして大変だという人がいますが、
診させてもらうとやはり首や肩がひどく凝ってしまっています。
首肩の凝りの原因も様々ですが、大きな原因のひとつが姿勢、もうひとつが精神的なストレスです。
ご相談いただければ症状に合わせて詳しくご説明しますが、
ここでもごく簡単に注意点をお伝えしておきます。
(1)姿勢について
・スマホやゲーム、勉強などで猫背・うつむきの姿勢を長時間続けることを避けて下さい。
・座っているときに肘をつく、足を組む、腰を立てずにまるめてしまう、といった「悪い姿勢」は体のゆがみの原因となります。最近は学校ではあまり注意されないようですが、きちんとした良い姿勢で座ることを心がけて下さい。
(2)ストレスについて
・精神的な緊張の体への影響は絶大です。不安や恐怖は全身をかためてしまいます。
・人間が成長していくためにはある程度の負荷も必要ですが、1日中大きなストレスがかかり続けるのでは心も体も耐えられません。
・緊張しやすい人は1日の中でゆっくり安心できる時間と場所を確保することが必要です。
頭が痛くなると市販の頭痛薬を使ってその場をしのぐ、という方も多いと思われますが、
体に良いものではありませんし、根本的な解決にもなりません。
良い姿勢で授業を受ける習慣が身につけば、体も楽になり頭も冴えて集中力も上がり、
授業態度も良く見えるので学校での評価アップにもつながります。
悪い姿勢は体に負担をかけますから、
疲れているとき、だるいときこそ良い姿勢を保つように意識してみて下さい。
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2023年05月31日
作文の課題
皆さんこんにちは。
6月に入ると今年ももう半分が終わってしまうのかとちょっぴり焦りを感じる春風館の望月です。
城内中はいよいよ明日から前期中間テスト本番です。これまで勉強してきたことをよく見直して、
当日実力を発揮できるように準備して挑んでもらえたらと思います。
末広中も15日の定期テストに向けての勉強が始まっていますが、
中3生は先週作文の課題が出され、本日が締め切りということでそれぞれ頑張って仕上げてくれていたようです。
春風館の授業内でもアドバイスなどの対応をさせてもらいましたが、
皆それぞれ自分の選んだテーマについて素直に語ることができていて、
なかなかよい作文が書けていたように感じました。
人の考えというものは思ったり考えたりしている段階ではまだ曖昧な状態にあり、
言語化、文章化することで整理されはっきりとしたものにできると言われています。
(国語教師あきを先生の受け売りですが…)
日本語を使いこなし、論理的に、読む人が分かるように文章を書けるということは、
勉強をする上で非常に大切な能力です。
忙しいテスト期間中に出された課題で苦労した人もいたようでしたが、
自分の考えに向き合って、それを言葉にする作業はとても大切な訓練になります。
各教科の勉強に時間を割かなければならず、なかなかじっくり作文の練習をする時間はとれませんが、
引き続き塾の授業や講習の中で、国語力を高める機会を確保していきたいと思います。
学校の授業や高校入試でもますます説明する力が求められるようになってきています。
普段から意識して国語の力を高めていきましょう!
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
6月に入ると今年ももう半分が終わってしまうのかとちょっぴり焦りを感じる春風館の望月です。
城内中はいよいよ明日から前期中間テスト本番です。これまで勉強してきたことをよく見直して、
当日実力を発揮できるように準備して挑んでもらえたらと思います。
末広中も15日の定期テストに向けての勉強が始まっていますが、
中3生は先週作文の課題が出され、本日が締め切りということでそれぞれ頑張って仕上げてくれていたようです。
春風館の授業内でもアドバイスなどの対応をさせてもらいましたが、
皆それぞれ自分の選んだテーマについて素直に語ることができていて、
なかなかよい作文が書けていたように感じました。
人の考えというものは思ったり考えたりしている段階ではまだ曖昧な状態にあり、
言語化、文章化することで整理されはっきりとしたものにできると言われています。
(国語教師あきを先生の受け売りですが…)
日本語を使いこなし、論理的に、読む人が分かるように文章を書けるということは、
勉強をする上で非常に大切な能力です。
忙しいテスト期間中に出された課題で苦労した人もいたようでしたが、
自分の考えに向き合って、それを言葉にする作業はとても大切な訓練になります。
各教科の勉強に時間を割かなければならず、なかなかじっくり作文の練習をする時間はとれませんが、
引き続き塾の授業や講習の中で、国語力を高める機会を確保していきたいと思います。
学校の授業や高校入試でもますます説明する力が求められるようになってきています。
普段から意識して国語の力を高めていきましょう!
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2023年05月19日
6月の定期テストに向けて
皆さんこんにちは。春風館の望月です。
早いものであっという間に1年が過ぎ、先日あきを先生の一周忌の法要を執り行いました。
命日にはかつての教え子さんたちがお墓参りに見えられ、たくさんの思い出話しを伺うこともできました。
今後も先生が遺してくれたものを大切に春風館としての仕事に邁進していきたいと思っております。
さて、末広中は修学旅行も終わり、いよいよ本格的な定期テスト対策の時期に入りました。
先日保護者会でも詳しいお話しをさせていただきましたが、
前期の内申点にはこの6月定期テストと夏休み明けの定期テストが関わるため、
今回のテストは特に受験生にとっては非常に重要なものとなります。
新年度開始からゴールデンウイーク、修学旅行などせわしなくイベントが続き、
6月はまだ受験生も意識が高まりきっていない人が多いかも知れません。
中体連に向けて部活もハードになる時期なのでつい勉強が後回しになりがちですが、
大変なこの時期にいかに頑張っておけるかがひとつの勝負になります。
今度のテストを乗り切れば、次のテストは夏休みを使ってじっくり対策をとることができます。
まずは6月の定期テストに向けてベストを尽くしていきましょう!
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
早いものであっという間に1年が過ぎ、先日あきを先生の一周忌の法要を執り行いました。
命日にはかつての教え子さんたちがお墓参りに見えられ、たくさんの思い出話しを伺うこともできました。
今後も先生が遺してくれたものを大切に春風館としての仕事に邁進していきたいと思っております。
さて、末広中は修学旅行も終わり、いよいよ本格的な定期テスト対策の時期に入りました。
先日保護者会でも詳しいお話しをさせていただきましたが、
前期の内申点にはこの6月定期テストと夏休み明けの定期テストが関わるため、
今回のテストは特に受験生にとっては非常に重要なものとなります。
新年度開始からゴールデンウイーク、修学旅行などせわしなくイベントが続き、
6月はまだ受験生も意識が高まりきっていない人が多いかも知れません。
中体連に向けて部活もハードになる時期なのでつい勉強が後回しになりがちですが、
大変なこの時期にいかに頑張っておけるかがひとつの勝負になります。
今度のテストを乗り切れば、次のテストは夏休みを使ってじっくり対策をとることができます。
まずは6月の定期テストに向けてベストを尽くしていきましょう!
小中学生の学習指導に関するお問い合わせは
TEL:054-201-9801
juku@shunpukan.net
http://shunpukan.net/index.html
社会人文章講座・「あきを先生を語る会」についてのお知らせは
https://www.facebook.com/shunpukanbunsho/
2022年05月09日
あきを先生 お別れのお知らせ
今日は皆様に残念なお知らせです。
私望月の父で春風館顧問のあきを先生が、5月4日に84歳で永眠いたしました。
ここ数年は体調が悪く授業に来てもらえなかったので今の塾生の皆さんは面識のない先生ですが、
開塾当初から国語を中心に講習や授業を担当していただき、
印象深くあきを先生の指導を覚えてくれている卒業生の方もいらっしゃると思います。
社会人文章講座でも数多く活躍していただきました。
そして何より、春風館の指導方針の根本はあきを先生の「愛と情熱」であり、
春風館は開塾以来一貫して、あきを先生の教育理念を基盤とした指導を行って参りました。
もう皆さんにあきを先生の名授業を受けてもらえないのは残念ですが、
これからも春風館はあきを先生の心とともに、ベストを尽くして指導を行っていきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
学習指導・相談所
春風館 塾長 望月夏哉
私望月の父で春風館顧問のあきを先生が、5月4日に84歳で永眠いたしました。
ここ数年は体調が悪く授業に来てもらえなかったので今の塾生の皆さんは面識のない先生ですが、
開塾当初から国語を中心に講習や授業を担当していただき、
印象深くあきを先生の指導を覚えてくれている卒業生の方もいらっしゃると思います。
社会人文章講座でも数多く活躍していただきました。
そして何より、春風館の指導方針の根本はあきを先生の「愛と情熱」であり、
春風館は開塾以来一貫して、あきを先生の教育理念を基盤とした指導を行って参りました。
もう皆さんにあきを先生の名授業を受けてもらえないのは残念ですが、
これからも春風館はあきを先生の心とともに、ベストを尽くして指導を行っていきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
学習指導・相談所
春風館 塾長 望月夏哉